【さいたま市浦和区:屋根葺き替え工事・外壁塗装工事】I様邸

  • 工事期間:2025/2/26-2025/3/25
外壁塗装

リフォーム情報

    • 屋根葺き替え工事
      使用材料:オークリッジ テラコッタブレンド 葺き替えた屋根の面積:66.0㎡
    • 外壁塗装工事
      使用材料:SK化研 水性SDサーフエポプレミアム 白・SK化研 弾性プレミアムシリコン SR-111(3分艶) 白

ご依頼の背景

お客様とのご縁は、ご近所で工事のご依頼いただいたことがきっかけでした。
工事の際には近隣の皆様に何かとご迷惑をおかけする可能性があるため、事前のご挨拶にお伺いしたところ、お客様からご自宅の屋根についてのご相談をいただきました。
築年数が経つにつれて、屋根や外壁の傷みが気になり始め、「そろそろ手入れが必要かな」とお考えになってはいたものの、なかなかタイミングがつかめず、機会がなくて先延ばしになっていたとのことでした。

課 題(ビフォー)

屋根は洋風コンクリート瓦を使用、過去に漆喰の修理などの補修は行われていましたが、年数の経過に伴い、瓦同士の隙間が広がったり、一部の瓦がずれたりするなどの症状が見受けられました。また、漆喰の劣化により、瓦の固定力が低下し、雨水が侵入するリスクも高まっていました。

 

 

提案&対策

耐震性の向上と今後のメンテナンス性を考慮し、屋根の葺き替え工事をご提案いたしました。新しい屋根材には軽量で耐久性の高い素材を選び、建物への負担軽減と安全性の確保を図ります。また、メンテナンスが容易な素材を採用することで、将来的な維持管理の負担を大幅に軽減できるよう配慮しました。

着工&施工(アフター)

工事期間中は所有車の駐車位置にも配慮し、細心の注意を払わせていただきました。また、気にされていたTVアンテナのケーブル外れについても対応させていただきました。
おかげさまで、工事も無事に終了し、仕上がりにもご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思っております。
次回、ドアのリフォームもご依頼いただいておりますので、引き続き心を込めて施工いたします。

TOP