【さいたま市緑区:屋根カバー工法工事・外壁塗装工事】S様邸

  • 2025/8/2-2025/8/23
外壁塗装

リフォーム情報

    • 屋根カバー工法工事・外壁塗装工事
      – 外壁:サイディング → SK化研「プレミアムシリコン」
      – 屋根:オークリッジスーパー(ハーバーブルー)

ご依頼の背景

隣家の定期点検でドローン診断を行った際、「うちも一緒に見てほしい」とのご依頼をいただいたのがきっかけでした。点検の結果、屋根材には複数の割れが確認され、破片が落下している状況に奥様もご不安を抱かれていました。

築20年程度のお宅で、屋根や外壁の改修が必要な時期に差し掛かっていましたので、ちょうどS様ご夫婦もリフォームをご検討中でした。屋根材はセメント系で劣化が進んでおり、塗装では十分な対策は難しい状態でした。一方、外壁は目地のひび割れは見られるものの、外壁材の浮きや反りはなく、塗装での改修が適切と判断されました。

診断レポート(ビフォー)

– 屋根:割れ・欠け多数。破片落下の危険性あり。塗装では延命不可。
– 外壁:目地にひび割れが散見されるが、基材は良好で浮きや反りはなし。
– 総合判断:屋根はカバー工法で抜本的改修、外壁は塗装改修が最適。

提案&対策

– 屋根:カバー工法を採用し、軽量・高耐久の「オークリッジスーパー」を施工。
奥様のご指定でハーバーブルーを選択。
– 外壁:意匠性と耐候性を両立するため、SK化研「プレミアムシリコン」で塗装。

着工&施工(アフター)

屋根は下地調整後、防水シートを敷設して「オークリッジスーパー」を施工。
軽量で建物への負担を抑えながら、長期的な防水性と耐久性を確保しました。外壁は高圧洗浄・シーリング補修を施し、「プレミアムシリコン」で丁寧に塗り上げ、落ち着いた美観を実現しました。全体配色は奥様のご希望で屋根のブルーを基調に、統一感のある爽やかですっきりとした印象となりました。

TOP