【さいたま市南区:外装改修工事】U様邸

  • 2025/6/17-2025/7/19
外壁塗装

リフォーム情報

    • 屋根:日進産業 ガイナ
      外壁:サイディング SK化研 プレミアムシリコンBIO ジョリパッド SK化研 アートフレッシュ

ご依頼の背景

築12年が過ぎ、そろそろ外装のメンテナンスを考えなければと思っていました。実際に建てた業者さんのアフター会社から見積りをいただいたのですが、思っていたより金額が高く、正直迷っていました。
ただ、このまま先延ばしにしても外壁のクラックや屋根の劣化が進むのではと心配になり、信頼できる方に相談したいと考えました。以前に声を掛けて貰ったことがあったので安心だと思い、改めて見積りとご提案をお願いしました。

診断レポート(ビフォー)

外壁には構造クラックに近い幅のひび割れがあり、雨水がすでに回っている箇所が見つかりました。
屋根はノンアスベストのスレートで、3階建てということもあり反りが大きく、全体に症状が出ていました。築12年ということもあって、今がちょうどメンテナンスの時期だと分かり、お願いすることにしました。

提案&対策

これから20年、30年と安心して住み続けられるようにとのご提案で、屋根には耐久性と断熱性を兼ね備えた“ガイナ”を提案しました。夏の暑さや冬の寒さが少しでも和らぐことを期待していただき、お任せいただきました。
外壁は全体をグレー基調でまとめてもらい、上品で落ち着いた雰囲気に仕上がり、新築の時のような明るさが戻ったと感じています。

着工&施工(アフター)

奥様より「新築に戻ったみたい」との喜びの声と、丁寧な仕事をありがとうとの評価を頂きました。
小学生の息子さんからも「すごくきれいになってうれしい」との言葉も頂きました。
これから先も、家のことで気になることが出てきたら、まずはクリディアルさんに相談しようと思っています。特に、屋根に使った“ガイナ”は断熱効果も期待できると伺っており、夏や冬の住み心地がどう変わるのか、家族で楽しみにしています。
今後も定期的な点検やメンテナンスのアドバイスをいただきながら、安心して長く住み続けていきたいと思います。今回のご縁をきっかけに、末永くお付き合いをお願いできればと考えております。

TOP