リフォーム情報
-
- 外壁防水塗装工事
使用材料:(下塗り)セブンケミカル セブンSシーラー使用材料、(中塗り)セブンケミカル セブンS、(上塗り)セブンケミカル 水性セブンSトップ
- 外壁防水塗装工事
ご依頼の背景
特定の季節や風向きの際に発生する雨漏れに、長年悩まされていたとのご相談をいただきました。
前オーナー様から引き継がれたご自宅とのことで、過去のメンテナンス履歴が明確に残っておらず、不安を感じながらお住まいになっていたそうです。
ご自身で業者を手配して修繕も試みられたとのことでしたが、対応や説明にどこか不安を感じる部分があり、「信頼できる業者に改めてしっかりと見てもらいたい」と当社にご相談くださいました。
診断レポート
外壁は全面タイル貼りの仕様で、過去に撥水材のメンテナンスが行われた形跡はあったものの、部分的に塗膜の剥離が生じており、全体として十分な防水性能が確保されていない状態でした。ドローンによる外壁の高所調査を実施した結果、通常の目視では確認できない不見箇所においても、雨水が侵入しているとみられるポイントを特定することができました。
提案&対策
外壁タイルについては、既存の意匠を損なうことなく防水性を回復させるため、透明タイプのタイル専用防水材を使用。特にドローン調査で劣化が確認された高所部分を重点的に処置し、見た目はそのままに、建物全体の耐候性と耐水性を高めました。あわせて、屋根やベランダまわりにも必要な補修を行い、建物全体の防水対策を強化しました。
着工&施工(アフター)
本物件は通行量の多い角地に位置していたため、歩行者や車両への安全に十分配慮し、スムーズかつ安全に工事を進行しました。外装工事のほかにも、水道の水漏れ修理や玄関キーの不具合対応も併せてご依頼いただき、部品交換や分解洗浄を行うことで、日常的に快適に使用できる状態へと回復しました。
毎日使う箇所だからこそ、ほんの些細な不具合も見逃さず対応したことで、お客様にも「こういうところまで見てくれて助かった」と大変喜んでいただけました。