
©株式会社LIXIL

@三協立山株式会社 三協アルミ社

@株式会社タカショー
エクステリアは大きくわけて、開放感を取り入れた “オープン スタイル”、プライバシーや防犯を重視した “クローズド スタイル”、両方を兼ね備えた “セミオープン・セミクローズド スタイル” の3種類があります。
オープン スタイル
建物のまわりに塀やフェンスを設置せず、芝生や石張りなどで敷地をあらわし、植え込みなどで境界線を示す欧米に多い外構スタイルです。庭づくりが好きで、道行く人にも庭の景観を楽しんでもらいたいという方におすすめです。
※オープンと言っても何も設置しないという意味ではありません。樹木や植え込みで家の中を見えにくくしたり、侵入者を立ち入りにくくする工夫が必要です。防犯カメラやライトを設置するなどの方法がありますが、プライバシーの保護と安全対策をしっかり行うことが大切なポイントになります。
クローズド スタイル
敷地内に、ある高さの塀やフェンスを設置し、外部からの視線をコントロールする都市部の邸宅に多い外構スタイルです。庭でホームパーティーやバーベキューを楽しんだり、じっくり庭づくりなどをしたいという方におすすめです。
※塀などで視線を遮るだけでなく、光や風が通る形状フェンスや門扉、ガレージなどを設置する方法もあります。そして、これらは必ず侵入者を防げるというものではありません。プライバシーの保護と安全対策が完全ではないことを心に留めておくことが大切なポイントになります。
セミオープン・セミクローズド スタイル
建物のまわりに塀やフェンスをぐるりと設置せず、住まい手に合わせて外部からの視線をコントロールする外構スタイルです。気軽に新しいエクステリアを取り入れて、機能やデザインを楽しむことができます。
※ほどよい開放感を取り入れつつ必要に応じて塀やフェンスなどで住宅を囲うため、オープンとクローズのいいとこどりだと言えますが、逆に二つのデメリットとならないように工夫する必要があります。
クリディアルでは、それぞれのスタイルに合わせたユニバーサルデザイン製品をご提案しています。
主要取扱いメーカー(50音順)
三協立山株式会社 三協アルミ社
四国化成工業株式会社
株式会社タカショー
株式会社LIXIL
YKK AP 株式会社
形状フェンス

LIXIL『フェンスAB』
フェンス下の空き寸法は60mmを採用しており、道路側から覗かれにくいのはもちろん、空き缶などのゴミも投げ入れにくい設計です。耐風圧強度は風速42m/sに対応しています(T-14を除く)。全19種類。
人工床材

LIXIL『レストステージ』
天然木の温もりと質感をリアルに再現したウッドデッキ。住まいの延長として、開放感のある空間をプラスするという発想から誕生しました。新築、戸建、マンションまで幅広く対応しています。カラーは全3種類。
テラス

三協アルミ『レボリューA』
柱を立てられない場所に取り付けできるテラス。屋根形状は雨の吹き込みを防ぐ “アール” と視界をすっきり見せる “フラット” があります。耐風圧強度はそれぞれ風速36m/sに対応しています。カラーは全6種類。
伸縮門扉

三協アルミ『エアリーナⅡミニタイプ』
限られた開口スペースに取り付けられる伸縮門扉。バリアフリーに配慮したノンレールタイプです。耐風圧強度は風速34m/sに対応しています。カラーは全3種類。
サンシェード

YKK AP『アウターシェード』
降り注ぐ日差しを和らげ、ベランダや庭先に心地よいアクセントを演出してくれるサンシェード。陽光を8割以上カットし室内温度の上昇が抑えられるので、キッチンや食卓の窓まわりに最適です。カラーは全6種類。
形状フェンス+門扉

タカショー『エバーアートウッド』
太陽光線や雨に強く、和風・洋風・モダンなど様々な場面で調和し、建物の意匠を引き立てる新部材。温かみのあるナチュラルなニュアンスや、シャープでモダンな印象を空間に与えてくれます。カラーは全67種類。
クリディアル総合窓口0120-858-251電話受付 9:00-17:45 [ 日曜休 ]